鎌倉散策

昨日は、T社時代の地元鎌倉通の2先輩W氏、T氏と同輩2人、Y氏、M氏計5人による不定期の鎌倉散策であった。

まず金沢八景から厨子ハイランドへと鎌倉行きのバスに乗る。アレンジ役のW氏から北条氏の残したという朝比奈切通、朝比奈峠などの説明を受け、鎌倉霊園など通り過ぎ十二所で降りる。途中T氏も合流。

住宅街の桜並木が延々と続く。厨子のほうまで続くということで、途中引き換えし鎌倉方面へ、そして光触寺を見学。

f:id:kumacare:20190329115418j:plain
f:id:kumacare:20190329115455j:plain
広重の金沢八景の浮世絵、逗子ハイランドの桜街道
f:id:kumacare:20190329115512j:plain
f:id:kumacare:20190329115555j:plain
光触寺と地蔵

そして鎌倉宮を見る前に昼食休憩。いつも利用する、茶家「かえで」で竹の子御飯や団子などがつく昼食。

f:id:kumacare:20190329120201j:plain
f:id:kumacare:20190329120239j:plain
茶家「かえで」と店主
f:id:kumacare:20190329120347j:plain
f:id:kumacare:20190329120329j:plain
メンバーと昼食

午後の部再開。

ここで、T氏都合で退場、お疲れさまです。鎌倉宮へ向かう。

相変わらず賑わっているが、御朱印札を求めてから鶴岡八幡宮の方面に向かう。

f:id:kumacare:20190329121828j:plain
f:id:kumacare:20190329121853j:plain
鎌倉宮御朱印 鹿は神の使い

鯉、鴨など戯れる源平池へ。太鼓橋で繋がっているが源氏池、平家池、あわせて源平池と呼ばれている。

そして、若宮大路から鎌倉駅のほうの大覚寺へ。ここでも御朱印。最近、御朱印集めだしたのだ。

f:id:kumacare:20190329122307j:plain
f:id:kumacare:20190329122344j:plain
源平池と鶴岡八幡宮

f:id:kumacare:20190329122436j:plain

若宮大路 まだ桜の木が育っていない。

 

f:id:kumacare:20190329122923j:plain
f:id:kumacare:20190329122951j:plain
大覚寺しあわせ地蔵と御朱印 眼病に効果あり。

そして最後にM氏推薦のカフェでお茶をする。江ノ電の電車がすぐに見えるスポットで、テレビに紹介されていたそうだ。

そして、御盛通りを経て鎌倉駅から帰途につく。

f:id:kumacare:20190329123728j:plain
f:id:kumacare:20190329123939j:plain
カフェ
f:id:kumacare:20190329123611j:plain
f:id:kumacare:20190329123639j:plain
すぐそばに江ノ電御成門

15千歩程度の行程であったが、とにかく鎌倉は、観光客が多いうえに道幅が狭く、交通渋滞が起こりやすい。

住んでいる人は大変であろう。そのため世界遺産登録に反対する人もいるという声もきく。

それにしても、このような地形のところによく幕府を作ったと思う。山に囲まれ、防御上は有利な地形であるが、交通には不便であったので、切通を作ったのだとなるほどと思う。

皆様有難う御座います。お疲れさまでした。またの機会にと思うのである。