2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

秘仏「佐須薬師」の祇園寺

調布市の国領神社から徒歩で10分程、野川を超えると祇園寺があります。 野川は、国分寺市の大池を源とし、国分寺崖線沿いに小金井市、三鷹市、 調布市、狛江市を経て、世田谷区二子玉川付近で多摩川に合流する河川です。住宅地の中で、河道内を散策でき、緑…

「千年乃藤」の国領神社

調布市の散策に戻りますが、調布駅の次、京王線布田駅近くの国領神社です。この神社は、何といっても御神木、「千年乃藤」の圧倒的な存在感があります。 藤の花の見頃は5月連休前後でしょうが、今でもいっぱい緑の広がる藤の木の棚があります。 国領神社は、…

猛暑に負けない生きものたち

今年の夏は本当に暑い。6月から猛暑が続いていますが、昨日の台風で一服し、またこの暑さが戻ってきました。 しかし、猛暑の中でも庭の生きものたちは、変わらず平然と過ごしています。 まず、植物では、サルスベリ(百日紅)がこの猛暑の中、満開となりまし…

薬師如来と成田山不動尊の常性寺

今回も調布市ですが、京王線調布駅の一つ隣の布田駅近くです。鎌倉時代に創建された由緒ある真言宗豊山派の寺院、常性寺(じょうしょうじ)です。 江戸時代に祐仙法印が上総国成田山新勝寺より成田不動尊を勧請して中興したと云われます。以来、「調布不動尊…

調布市散策(2) 大正寺

先日の調布市散策の続きで、今回は、京王線調布駅から布多天神社の手前にある「大正寺」です。大正寺は、甲州街道に面して、十字路の角に寺号標があります。 大正寺 寺号標 甲州街道に面しています。 開山は奈良時代と云われています。三栄山不動院寿福寺、…